たくさんのもの運ぶ際、自分は何度かに分けて運んでいる。
しかし妻は一度ですべて運ぶ。
何度か分けて運ぶ方が楽な感じがする。
一回で運ぶ方が楽だと妻は言う。
話していく中でなぜ自分が分けて運ぶか妻が気づいたことは
「楽なのは体ではなく頭」、
「時間を無駄にしている」ということ。
一度で運ぶために色々考えることがでてくる。
運び方、荷物の詰め方、荷物の開き方、片づけ方など。
無意識で頭を使うことをやめていた。
最近「ブレインフォグ」なんて言葉が世間で見かけるようになったが
自分は何十年もブレインフォグの状態だ。
何度も運べば荷物のことで時間が使われる。
それが平気になっているのは家族のお手伝いさんになっているから。
「家族のため」という言葉でやっていたけど
自分が頭を使いたくなくてお手伝いさんになっていればいいしていた。
自分を大切にしていない夫、父親って家族がどう感じるか考えたことがなかった。
結局、家族に嫌な思いをさせていた。
過去に何度も一度で運ぶことについて妻と話したことがある。
話を聞いて「妻がそっちのほうがいいなら」なんて言って
一度で運ぶよう心掛けていたけど結局元の自分に戻っていた。
本質が分かっていなかった。
今の自分は家族にとっても自分にとっても良くない。